第26期(2015年度)プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集要項第26期の募集は終了しました.次期募集については未定ですが,参考のため残しています. プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は,自然保護のための研究や自然保護活動に対しての助成プログラムです.第26期(2015年度)は,総額3000万円の助成になります.国内研究助成,国内活動助成,海外助成は,単年度で1件約100万円の助成となります.さらに今期は出版助成のカテゴリーを新設しました.いずれか一つをお選びいただき,ご応募ください.複数のカテゴリーへの応募はできません. 募集期間:2015年6月1日(月)~2015年7月17日(金) 助成期間:2015年10月~2016年9月 国内研究助成,国内活動助成に申請される方は,申請書提出前に,申請者情報を以下のフォームにて登録して下さい. フォームに登録されたプロジェクトのタイトルが変更になる場合は,再度,このフォームで修正して下さい. ■募集要項・・・・(1) 国内研究助成,国内活動助成,海外助成,出版助成のいずれの助成でも,こちらの書類を良くお読み下さい. ![]() 国内研究助成 国内研究助成に応募される方は,(2)の書類をご提出下さい. ■国内研究助成申請書・・・・(2) 国内研究助成に応募される方は,こちらの申請書をお使い下さい.以下の2種類のファイルの内容は同じものです.お使いの環境に適したファイルをご利用下さい. ■国内研究助成申請書の書き方・・・・(3) 国内研究助成申請書作成上の注意をまとめました.こちらの書類をご覧の上,応募書類を作成して下さい. 国内活動助成 国内活動助成に応募される方は,(5)の書類をご提出下さい. ■国内活動助成申請書・・・・(5) 国内活動助成に応募される方は,こちらの申請書をお使い下さい.以下の2種類のファイルの内容は同じものです.お使いの環境に適したファイルをご利用下さい. ■国内活動助成申請書の書き方・・・・(6) 国内活動助成の書類作成上の注意をまとめました.こちらの書類をご覧の上,応募書類を作成して下さい. 海外助成 プロ・ナトゥーラ・ファンド助成海外助成では,プロジェクトを立案,実行する海外在住の研究者・自然保護運動家の方と,その方の活動をサポートする推薦者の方の双方が必要になります. 提出する書類は,申請者が書く「Application form(8)」と,推薦者が書く「推薦書(9)」,推薦者の翻訳による「申請書の和訳(10)」が必要になります.詳しくはApplication Proceduresをご覧下さい. ■Application Procedures・・・・(7) ![]() ■Application form・・・・(8) 海外助成に応募される方は,こちらのApplication formをお使い下さい.以下の2種類のファイルの内容は同じものです.お使いの環境に適したファイルをご利用下さい. 申請者が英語または日本語でお書き下さい. ![]() ![]() ![]() ![]() ■海外助成申請書(Application form 和訳)・・・・(10) 申請者の書いたApplication form(8)を推薦者の方が和訳をし,ご提出ください.以下の2種類のファイルの内容は同じものです.お使いの環境に適したファイルをご利用下さい. 出版助成 出版助成に応募される方は,(11)の書類をご提出下さい. 出版助成に応募される方は,こちらの申請書をお使い下さい.出版社の内諾書の書式は自由です.以下の2種類のファイルの内容は同じものです.お使いの環境に適したファイルをご利用下さい. ![]() |