世界自然遺産、ユネスコエコパーク,世界/日本ジオパーク,ラムサール条約登録湿地,世界/日本農業遺産など、国際的プログラムの登録地,認定・認証箇所において,プログラムの趣旨に賛同して行われている国内の自然環境保全を目指した活動等を支援します.これらの国際プログラムへの登録,認定,認証を目指している団体の活動に対しても助成を行ないます。 対象プログラム (1)世界自然遺産 (2)ユネスコ「人間と生物圏(Man and the Biosphere)計画」の生物圏保存地域(ユネスコエコパーク) (3)世界ジオパーク/日本ジオパーク (4)ラムサール条約登録湿地 (5)世界農業遺産/日本農業遺産 (6)その他,これらに準じた国際的な自然環境保全を目的としたプログラム 対象団体 上記対象プログラム (1)~(6)において, A. 登録, 認定,認証されている地域の団体 ・各地域の管理団体 ・各地域で自然環境保全のための活動を行っている団体 ・上記の団体のネットワーク組織 B. 登録,認定,認証を目指している地域の団体 ・国際プログラムへの登録,認定,認証を目指している地域の管理団体 ・各地域における管理団体の立上げまたはネットワーク組織の構築を目指している団体 申請の際,対象団体に該当するか不明な場合は,お問い合わせください. 助成金額 1件あたりの上限金額は100万円/年です. 助成期間 プロジェクトの実施は助成金交付後1 年間. 助成金の交付時期は 2021年4月を予定. 継続して助成を希望する場合にも、基本的には、毎年申請・審査が必要です. ただし、当財団の助成を2回以上受けて十分な成果を上げている団体については、2年間に亘るプロジェクトの申請を受け付ける場合があります。希望される場合には、まず事務局にご相談ください。 スケジュール 2020年11月30日(月) 募集要項公開 2021年1月5日(火) 応募締め切り 2021年3月9日(火) 審査結果公開 2021年4月1日(木)以降 助成金交付 |