お知らせ

お知らせ一覧

自然保護助成基金からの情報を掲載します。

緊急助成 採択案件のお知らせ

2025年4月1日

緊急助成で、以下プロジェクトの採択が決定いたしました。



テーマ:絶滅に瀕する本州産クマゲラ個体群の生息拠点調査

団体名:NPO法人本州産クマゲラ研究会

代表者名:藤井 忠志

助成金額:61万円



引き続き2025年度の募集を継続しております。ご相談をお待ちしております。

2025年度緊急助成募集開始のお知らせ

2025年3月7日

2025年度の緊急助成の募集を開始しました。

申請を検討中の方は、以下のURLより募集要項をお読みいただき、

「緊急助成事前ヒアリングシート」を当財団までメール添付の上、ご相談下さい。

https://www.pronaturajapan.com/foundation/urgent.html

第20期(2024年度)ナショナル・トラスト活動助成 助成先決定

2025年3月4日

20期(2024年度)のナショナル・トラスト活動助成の助成先が

以下の通り決定いたしました。

採択団体名:特定非営利活動法人 霧多布湿原ナショナルトラスト

購入予定地:北海道厚岸郡浜中町

購入予定面積:25,188㎡

助成金額:103万円

詳細は、日本ナショナル・トラスト協会のWebサイトをご覧ください。

2月22日開催イベント「いのちをつなぐ水と流域・地球市民フォーラム in Tokyo 2025」 @国連大学

2025年2月7日

水と流域・地球市民フォーラム事務局様様より、2月22日(土)10:20~18:10に国連大学 ウ・タントホール(東京都渋谷区神宮前5-53-70)で開催される「いのちをつなぐ水と流域・地球市民フォーラム in Tokyo 2025」についてご案内いただきました。

本フォーラムは、「水と人の付き合い方や流域の上下流の関係に迫りながら、水と共に生きる人々が流域圏でつながる新たな『いのちの物語』を検討し、新時代に育むべき共生の知恵を模索します。そして、大阪・関西万博で国際的に提唱する100年後の人類社会の未来像を描くヒントを見出だします。」というものです。

ご興味のある方は以下URLより詳細をご覧ください。

2025 東京フォーラム | いのちをつなぐ水と流域・地球市民対話プロジェクト

ご案内チラシ(PDF)

年末年始休業のご案内

2024年12月24日

以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。

2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)


TOPに戻る

TOPページへ戻る